社内SEのより良い生活研究日誌

キャリア、転職、自己PR、生活、コレを読めばちょっとだけ見えない差を付けることが出来ます

転職迷ってる?エージェントの評判よりも気をつけるべきこと

転職エージェントからのメッセージで、違和感を覚えた、というかやっぱり誘導してるやんけ!というモノがあり、やっぱりエージェントは転職者の味方ではないんだなと思ったのでシェアしますね。

転職の際、エージェントに任せるのではなく、エージェントを情報源として使い倒すのがおすすめです。

その辺りの過去記事はこの記事の末尾にまとめて紹介しますね。

 

 

違和感を覚えた広告メール

転職活動するか決断するための2つの質問。なるほどと思い内容を分析してみました。

f:id:dtokyo0123:20171225181349p:plain

doda.jp

質問1:

Q1 10年後の自分は、今の会社でどんなふうに働いていそう?

質問2:

Q2 今いる会社で「辞めたい」原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?

うーん、この質問自体が「転職活動するか決断するため」というよりは、「転職活動をする決断」をするための質問なんですよねー。なんでこういう誘導するかなー。

理由はわかるけどね。

 

転職決断するための質問の解説を分析

Q1 10年後の自分は、今の会社でどんなふうに働いていそう?

についてはウダウダ解説を書いてますが、抜粋するとこうなる。

”今いる会社での10年後の自分を思い浮かべてみましょう。そこに「こうありたい」と思う自分の未来像が描けるでしょうか?

あるいは、今の会社の経営方針では、自分が「辞めたい」と思っている原因が

取り除かれる可能性が見込めない、そう考えるなら、転職活動を始めたほうがよいでしょう。”

 

Q2 今いる会社で「辞めたい」原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?

f:id:dtokyo0123:20171225182148p:plain

なるほどね。そうかもしれない。

転職エージェントの回答

そして結論を2つ出しております。読むのもめんどくさいと思いますので要約すると、1:「辞めたい」原因を今の会社で解決する時間がもったいので、転職して時間を買うことが出来るよ!

2:転職活動と、転職は直結しない。内定をもらったあと希望が叶うかは慎重に判断する必要があるよ!

f:id:dtokyo0123:20171225182324p:plain

 

転職エージェントの裏メッセージ

まずは問いかけがそもそも間違ってます。転職するか、転職しないか、を判断するのであれば、10年後どうなっているか?と問いかけるのは全くもって不適切。そんなことがわかってれば転職しないでしょう!

転職を迷った経験者からすると、まず一つ目の問いとしては

Q1 10年後の自分は、今の会社でどんなふうに働いていそう?

ではなく、

転職した自分と、現職を続けた自分、どちらが輝いているか?

をとう方が良いです。10年という途方もない時間の先なんて想像つきませんよ。今と転職後とイメージしてどちらが活躍できるか?それを問うてください。

そして自分がもし、100%転職後が輝いている!という答えであれば、転職へGO!で良いと思います。

でも「どっちかわからない」「転職してもなにがやりたいかわからない」という方は、一度転職活動そのものを辞めて、転職エージェント、転職サービスも退会して、リセットした方が良いです。コレは私の経験です。

Q2 今いる会社で「辞めたい」原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?

コレも違います。辞めたい原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?というのは、まるっきり他人が原因を解決してくれるのを待つ

スタンスです。こういう考えだと多分、転職先でも転職を考えると思います。

そうではなくて

今いる会社で「辞めたい」原因を解決するのに、自分に出来ることは何か?

を問うてください。

転職エージェントが設定した問いは完全に転職へ誘導しています。自分が出来ることを考えるのではなく、環境が解決してくれるのを待つ、このスタンスだといつまでたっても環境のせいにしがちです。

もし「自分荷出来ることは何か?」ででた答えに対して一つでも答えが出れば、一度トライしてみて下さい。どうせ辞めようとしている会社なんですから!一回ダメもとでトライするべきです。

私は

辞めたい」原因を解決するのにかかる時間はどれくらい?

と自分に問うたために、ある意味転職して失敗したと思ってます。その失敗をリカバリーするのに2年かかりました。

今でも、「あのとき上司に掛け合っていれば・・・」という思いがあります。

なので、一度「自分に何ができるか?」

を問い直してみてください。そうすると思わぬ改善につながって、良い循環が産まれると思います。

 

とにかく転職エージェントには誘導されないで、正しい問いを自分にしてください。

 

応援しています。

 

 

転職エージェントの裏側参考記事

 

www.shanai-it.biz

www.shanai-it.biz