いつもと違って今日は雑学です。
Amazonがサイバーマンデーってやってるじゃないですか。あれってたんにセールで安くなっていいなーって言うことなんですけども、その成り立ちっていうか、サイバーマンデーが出来た経緯をご存知な方って意外といないのではないでしょうか。
ブラックフライデーの話
え?いきなりなんでブラックフライデー?サイバーマンデーじゃないの?って言う話なんですけど、サイバーマンデーってブラックフライデーなしには語れないんですよね。
そもそもサイバーマンデーもブラックフライデーもアメリカのセール習慣です。
毎年11月の第4木曜日にサンクスギビングというキリスト教の祝日、日本語でいうと収穫感謝があります。で、そのときアメリカ人や、アメリカの会社は翌日の金曜日もやすみにして、4連休をとるんですね。
で、ブラックフライデーなんですけど、その木曜日の翌日にセールを開始するんです。もともと木曜日はキリスト今日の祝日なんで、教会に行って、家族と過ごしたりしてのんびりするのでお店はお休み、その翌日の金曜日にセール!って言うのが古くからの習わしでした。
でも最近はアメリカでもそういう宗教行事が薄まってきて、セールの開始も紳士協定で金曜の0時からだったのが、ウォルマートやらが、どんどんフライングで木曜日の17時(会社の終わる時間)にして、じゃあうちは16時からだ!15時だ!ってなって最終的にはもう、サンクスギビング連休始まる水曜日の夕方から、ブラックフライデー始まっちゃうみたいなことになってますね。
で去年あたりから日本でもまねし始めてブラックフライデー始まりました。
サイバーマンデー
じゃ、やっとサイバーマンデーなんですけど、これなんですか?っていうと、4連休をまるまる旅行、へたすると木曜日の前日の水曜日から日曜日までまるまる旅行いくアメリカ人って多い訳です。
で、そういう人って実際お店に行ってブラックフライデーを堪能できないんですよね。
そういう人がなにやるかっていうと、インターネットで買い物する訳です。でそういう人をターゲットにAmazonやらebayやらが始めたのがサイバーマンデーです。
ブラックフライデーでかえなかった人!会社の昼休みに通販で買物しましょう!っていうのがサイバーマンデーです。
アメリカだと昼休みや仕事中に通販サイト見た利って結構当たり前なんですね。それは日本と違って、仕事のデスクがキュービックと言われる3方向壁に囲まれたプライベート空間になっているので、後ろからも前からも何やってるか見えません。だから通販とかやり放題。
なので、アメリカ人が月曜日に通販でセール品を買うことがはじまりで、サイバーマンデーってなった訳です。
日本はそういうお祭りが好きなのか、安くなる口実があれば何でも良いのか、結局それも取り入れてサイバーマンデーが始まっています。
ちょうどAmazonも2017年は12月8日(金)からはじめますので、日頃の疲れをいやすためにもサイバーマンデーで散在してみはいかがでしょうか。
っていうわけで、転職面接でちょっと使える?かもしれない雑学でした!